国産食材を使ったレストランバー|滋賀県彦根市
TOP
> BLOG
宮崎特産 ヘべス入荷です。
こんにちは。
宮崎特産
ヘべス
が入荷です。
さっぱりした、すっきりした果汁がたまりません。
パスタやその他の料理に
活躍していただきますよ!!
2015-08-30 :
こだわりの1品
:
空芯菜のパスタです。
こんにちは。
ただいま、ランチで
エビと空芯菜のパスタ
やってます。
空芯菜とは、中国野菜の一種で
茎が空洞になっておりシャキシャキした食感が楽しめます。
くせがなく、エビとニンニクとの相性もいいので
この機会にお試しください(^O^)/」
2015-08-29 :
季節限定メニュー
:
スープ出来ました!!
こんにちは。
先日紹介させてもらいました
バターナッツカボチャ
二つに割ってみると・・・・
赤黄色く、少しスイカのような香りがして、
カボチャがウリ科だと改めて感じさせてくれますね。
身は少し香ばしく、上品な甘みが特徴です。
煮込むとねっとりとしたとろみが出ますので
ポタージュスープにうってつけです。
夜になると少し肌寒くなりますので
少しほっこりしてみては(*^。^*)
2015-08-28 :
Nitalyのレシピ
:
マスカット第二弾
こんにちは。
この間紹介した、シャインマスカットに続きまして
マスカット第二弾
その名も・・・
ゴールドフィンガー
いつかの歌の名前のようですが。(少し古かったかな・・・)
名の由来は女性の指のように(?)
細く長いところからその名がついたようです。
香りはそれほどでもないのですが
甘さはシャインマスカットに負けず劣らず甘いです(*^。^*)
こちらも皮ごと食べちゃってください。
2015-08-25 :
こだわりの1品
:
こんにちは。
8月も残りわずかで、暑さも和らぎ
秋も近づいてきました。
秋と言えば・・・ 秋刀魚
秋刀魚と言えば・・・・ 秋
ということで秋刀魚、入荷しました。
当店人気の「香草岩塩焼き」
でお出ししていますのでどうぞ。
あと、引き続き
求人募集
しておりますので。
詳しくはお電話ください。
0749-49-3575 堀 まで
2015-08-25 :
Nitalyのレシピ
:
シャインマスカットの・・・
こんにちは。
今、旬を迎えているシャインマスカット
上品な甘さと、種がなく、皮ごと食べられる
ブドウとして大変人気ですが
ただいま
シャインマスカットのソルベ
としてお出ししております。
上に赤いソースのようなものがかかっていますが
これは、
フレッシュトマトのジュレ
です。
マスカットの甘さと皮の食感が楽しく
トマトジュレの酸味が引き締めて
スッキリとしたソルベに仕上がっています。
この時季だけですので
この暑かった夏の余韻を感じながら
涼みに来てくださいね(*^。^*)
2015-08-20 :
季節限定メニュー
:
ジャガイモです!!!
こんにちは。
タイトルにも書いた通りなんですが、ジャガイモなんです。
何とも独特の色をと模様をしていますよね。
その名も・・・
デストロイヤー
まさしくあのプロレスラーの名前なんです。
その見た目の感じがマスクをかぶったような模様をしてるため
その名がついたそうです。
以外に中身は、薄い黄色でねっとりとほのかに甘いです。
しっとりと深い味わいです。
人もジャガイモも見た目によらないですね(^_^;)
2015-08-17 :
こだわりの1品
:
NEW !! グラスワイン
こんにちは。
久々に、ニューワインの紹介です。
国産ワインなんですが、
農民ドライ
という一風変わった名前のワインですが
飲み口はスッキリした辛口でフレッシュな白ワインんです。
カルパッチョや魚料理などと共に味わっていただきたいです。
2015-08-12 :
NEW ドリンク
:
<求人募集>おいしく・居心地良く・心を動かす!!
こんにちは。
写真は窓からの風景です。
タイトルにも書いたように、
おいしく・居心地良く・人の心を動かす
そんなお店を目指していきたいと思っております。
そんな思いを少しでも共感できる方
サービスで人の心を動かしたい方
一緒に頑張ってみませんか?
興味のある方ご連絡ください。
2015-08-08 :
Nitalyのレシピ
:
彩り鮮やか!!
こんにちは。
ただいま、ランチの前菜でお出ししている
夏野菜のマリネ
です。
大中の直売所で仕入れてきましたお野菜を中心に
今一番おいしい野菜を、グリルしたり、ボイルしたり、ローストしたり
ベストの状態で仕上げてあります。
さっぱりと夏を感じに来てください。
2015-08-06 :
日記
:
変わった野菜達・・・・
こんにちは。
今日は、大中の直売所に行ってきて、
少し珍しい野菜を仕入れてきましたので紹介します。
まずは、この「ひょうたん」のような形のやつなんですが
バターナッツカボチャ
という野菜です。
ナッツのような風味とねっとりとした甘さが特徴です。
続きまして、この長い方の野菜なんですが
丸オクラ
という
沖縄原産のオクラだそうです。
別名「島オクラ」ともいい、柔らかく少し甘みもあります。
比較するために普通のオクラも置いてみました。
それにしても長いですよねー
その他、いろいろ新鮮な野菜を仕入れてきましたので
早速、試作してお出ししたいと思います(^O^)/
2015-08-03 :
こだわりの1品
:
ホーム
最新記事
ゆっくりとお食事を… (09/10)
幸せな気分になれました(^-^) (06/06)
少し抽象的な文章ですいません💦 (05/23)
令和元年!! (05/10)
イチロー、引退 (03/22)
月別アーカイブ
2019/09 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (2)
2019/03 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/07 (1)
2018/04 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (3)
2017/10 (3)
2017/08 (2)
2017/07 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (5)
2017/01 (9)
2016/12 (5)
2016/11 (4)
2016/10 (3)
2016/09 (9)
2016/08 (5)
2016/07 (10)
2016/06 (2)
2016/05 (1)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (3)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (5)
2015/09 (12)
2015/08 (11)
2015/07 (7)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (6)
2015/03 (6)
2015/02 (8)
2015/01 (7)
2014/12 (4)
2014/11 (17)
2014/10 (16)
2014/09 (7)
2014/08 (6)
2014/07 (4)
2014/06 (5)
2014/05 (3)
2014/04 (2)
2014/02 (7)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (9)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/08 (3)
2013/07 (5)
2013/06 (12)
2013/05 (7)
2013/04 (2)
カテゴリ
季節限定メニュー (71)
日記 (104)
こだわりの1品 (22)
Nitalyのレシピ (70)
NEW ドリンク (18)